最強パケット節約術<パターン1>

いよいよ最強のパケット節約術を公開します。
利用環境によりパターンを2つ用意しました。
まず皆さんは、下の2パターンの内『スマートフォン』をどのように利用したいかを考えてください。
※どちらのパターンでも、電話・メールは24時間場所を選ばず 利用できます。


・外出先でのネット閲覧は駅・カフェ等々限られた場所でよい。
         ※自宅ではネット閲覧し放題
         ※駅・カフェ等の具体的な場所はこちら(docomosoftbankau
・外出先でもネット閲覧をしたい。(パターン 2へスキップ)


まずは「外出先でのネット閲覧は駅・カフェ等々限られた場所でよい。」という方のパケット節約術をご紹介します。
駅・カフェ等の具体的な場所はご確認頂けましたか?ライフスタイルにもよりますが、歩きながらのネット閲覧をNGとすると、これ位の場所で十分という方は 多いのではないでしょうか?
このパターンの方は、パケット通信料を「5,460円→300円」(例: docomo 以下docomoを例として紹介)にすることが可能です!



<設定・準備>−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−
早速始めましょう。
まずは設定からです。

1.自宅を無線LAN環境にする。(無線親機4,000円程度)

2.料金プランを以下の通り変更する。
  ●「タイプシンプルバリュー(月額780円・無料通話無し)」
  ●「パケ・ホーダイシンプル(月額  0円・メール無料・上限5,985円)」

3.公衆無線LANを契約(docomo:300円)

4.以下のアプリをダウンロード
      ●「メール 通知」(100円)       →使い方等詳細はこちら
      ●「 WiFi OnOff」(無料)     
      ●「APNdroid」 (無料)        →使い方等詳細はこちら

5.「メール通知」「WiFiOnOff」のウィジェット張り付け →や り方はこちら

6.「バックグラウンドデータ」・「自動同期」の解除
      「設定」→「アカウントと同期」→バックグラウンドデータと自動同期の
      チェックを外す。

                                    



<使い方>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
基本的に3Gを常に切断しておきます。この状態でパケット通信が発生することはありません。もちろん電話・メールに支障はなく、常時利用できる状態です。
必要な時に3G・Wi-Fiを手動(トップ画面からワンタッチ)で接続・解除します。
単純にこれだけです。すべてワンタッチです。これだけでパケット通信料が節約 できます。
詳細は以下の通り。

1.待ち受け状態
      『APNdroid』を使って常時3GをOFFの状態にしておきます。
      同じく『WiFiOnOff』を使って常時Wi-FiをOFFの状態にしておきます。

  

2.メール受信
      メールが届くと、『メール通知』により自動で通知(音・バイブ設定できます)
     されます。
     この通知は「メールセンターにメールが届きました!」という内容の通知なので、
     メール問い合わせをする必要があるのですが、この『メール通知』というアプリ
     はワンタッチで「3GをON→メール問い合わせ」や「3GのOFF」をしてくれる優れ
     ものです。
     メールのパケット通信料は無料のプランなので、通信料はかかりません。

3.メール送信
     メール送信の準備(文章作成や宛先入力)ができたら、『APNdroid』で「3G」を
     ONにしてメール送信します。
     送信が完了したら、『APNdroid』で「3G」をOFFにします。
     メールのパケット通信料は無料のプランなので、通信料はかかりません。

4.ネット接続
     自宅や公衆無線LANエリアに入り、『WiFiOnOff』にて「Wi-Fi」をON。
     そのままネット接続して下さい。
     パケット通信料は一切かかりません。
     最後は『WiFiOnOff』にて「Wi-Fi」をOFF。

5.アプリのアップデート
     各アプリのアップデートは「Wi-Fi」で手動アップデートを行います。
     数週間に一度の作業で構いません。

     まずはアップデートすべきアプリがあるか確認します。
     『WiFiOnOff』で「Wi-Fi」をON。
     「設定」→「アカウントの同期の設定」で「バックグラウンドデータ」にチェック
     を入れます。
     次にアンドロイドマーケットを起動し、マイアプリ一覧を表示させればアップデー
     トできるアプリの一覧が出てきますので、そのままアップデートを実行します。
     最後に『WiFiOnOff』で「Wi-Fi」をOFF。

6.その他注意点
     「3G」をONにしたまま忘れないでください。
     メールの送受信については数十秒程度「3G」を開放することになるので、数日に
     1回は数円のパケット通信料が発生することがあります。


以上が、パケット節約術<パターン1>の設定・使い方です。
いかがでしたでしょうか?
はじめの設定は面倒に感じますが、それさえやってしまえば実際の使用においてはほとんどワンタッチ操作 なので、慣れれば煩わしさは全く感じなくなるでしょう。
是非試してみてください。

続きましては、パケット節約術<パターン2>です。
パケット節約術<パターン1>ではネット接続を限られた場所に限定しておりましたが、今度は「場所を選ばずどこでも ガンガンネット接続したい!」という方を対象としてます。
人によっては<パターン1>よりも節約できるケースもあります。

やはりせっかく『スマートフォン』を所有したのであれば、「どこでもネット接続」できるようにしたいですよね。
私も<パターン2>をお勧めしますし、実際に<パターン2>を実行しています。